朝ごはん後床が暖かいと、猫さまはメシ足りないとか言わなくなります。
すっかり家猫らしい表情になりました。
さらに人の尻尾を確保して満足感を120%にしている八宝くん。
こちらは家猫はもちろん、野生を完全喪失して猫を卒業しつつありそう。
そのくらい今朝は寒いですね。
さらに外では、まわり中マスクの人だらけで、風邪とかインフルエンザとか流行っているのだと思います。
ニンゲンは外で変なものを拾わないようにしないと、寝込むと猫が上から重なってくるので気をつけましょう。
朝ごはん後床が暖かいと、猫さまはメシ足りないとか言わなくなります。
すっかり家猫らしい表情になりました。
さらに人の尻尾を確保して満足感を120%にしている八宝くん。
こちらは家猫はもちろん、野生を完全喪失して猫を卒業しつつありそう。
そのくらい今朝は寒いですね。
さらに外では、まわり中マスクの人だらけで、風邪とかインフルエンザとか流行っているのだと思います。
ニンゲンは外で変なものを拾わないようにしないと、寝込むと猫が上から重なってくるので気をつけましょう。
2016年5月30日に福島県大熊町で保護されました。
2018年12月、正式譲渡になりました。応援ありがとうございました。
たろうクンの後にやってきたちょっとビビリのハイテンションボーイ。2024年10月10日永眠。