メニュー 閉じる
© 2021 黒猫塔.
Powered by WordPress.
テーマの著者 Anders Norén.
今日は2月22日、猫の日。 いや、それ以前にたまにはブロ…
今年は割と温かい冬だと思うのですが、寒い日もあります。 …
年末が迫ってきました。 寒くなってきたので、お世話係の仕…
寒くなりました。 もう12月だから当たり前ですね。 むし…
縞子ちゃんの記念日、2回目がやってきてしまいました。 里…
ついこの間、夏日だったような気がするのに、いきなり冬が来…
猫というのは、いないなと思っても、意外に簡単に見つかるも…
お世話係、在宅勤務が主になって半年以上が経ちます。 もと…
たろうクンの命日のすぐ後は、八宝記念日がやってきます。 …
毎年、たろうクンの命日は山の日なのですが、今年は山の日が…
我が家には天井に突っ張れるタイプの、割と大きなキャットタ…
お世話係、もう半年ほど在宅勤務をしています。 最初こそ、…
今年はやけに長い梅雨が続いていますが、雨の合間に晴れた空…
前にお世話係監視所をつくったのですが、暑くなってきたこと…
昨日、今年も姫様が我が家に来ました記念日を迎えました。 …
猫のおもちゃ、高級なものより安物の方が猫様のお気に召すの…
お世話係がちょっと机から離れたら。 椅子の上で姫様が待っ…
このところずっと家にいるせいか、暇だと思われているお世話…
今日はよい天気で、猫様方の昼寝が捗って、三猫団子も見られ…
お世話係、もう1ヶ月以上在宅勤務となっているわけですが。…
週末に不要で不急じゃない用事なんかそもそもないお世話係で…
もう桜が開花してしまった東京です。 昼間は充分暖かいので…
ふと気づくと、猫トイレがだいぶ古くなったなあと思いまして…
姫様、ワクチン接種で病院に行きました。 これ自体は定例な…
猫に芸を仕込むのは至難の技ですが、縞子ちゃんには芸がある…
成人の日といえば青年の主張コンクールとかいうイベントがか…
年末年始、できる限りの不要品を捨てたお世話係ですが。 ま…
明けましておめでとうございます。 2020年となりました…
お世話係が台所に立つと、なぜか姫様がやってきて、 ごろん…
12月ですねえ。 1年なんてあっという間に過ぎてしまいま…
11月25日と言えばハイビジョンの日、という変な記念日を…
猫は良い場所を見つけるのがうまいです。 夏は涼しいところ…
珍しく姫様と縞子ちゃん、キジ猫お嬢様コンビが仲良く寝てま…
縞子ちゃんはテレビが大好き。 選り好みなく、ニンゲンと同…
今年の10月は、というか、最近の10月は秋という気がしま…
ちょっと前に、姫様が元気ないことがありまして、病院で血液…
連休の週末、台風が来て、去りました。 幸いにして身の回り…
10月に入ったのに暑いです。 秋はどこに行ったのかと思い…
ちょっと前に強風が吹いて、ベランダに虫さんが来たなあと思…
縞子ちゃん、臆病なくせに、警戒心の持ち方がゆるいところが…
猫は時々、変なところが気に入ったりします。 ソファーに置…
いい大人になってメシメシあまり言わなくなった八宝くんに代…
八宝くんにナメナメさせた挙句、やり方が悪いと不機嫌モード…
昨日は八宝記念日でした。 今年で5回目。 誕生日のわから…
昨日、山の日はたろうクンの命日でした。 今年で5回目。 …
出かける前や就寝前は猫様の頭数チェックが欠かせません。 …
猫の表情って豊かだと思うのです。 特に我が家では八宝くん…
お世話係が朝目を覚ますと、まだこの季節になっても猫さまが…
忖度という言葉が出回るようになってしばらく経ちますが、そ…
姫様が我が家に来て10年らしいです。 知人の親戚から譲り…
黒猫塔 Facebookページ