メニュー 閉じる
© 2025 黒猫塔.
Powered by WordPress.
テーマの著者 Anders Norén.
推定7歳、メス。地域猫出身で、家猫として里親探ししておりましたが、我が家にお迎えすることになりました。
25日に縞子記念日6回目を迎えました。 縞子嬢は、ここの…
八宝くんが旅立って2週間が経ちました。この週末、八宝くん…
今更なのですが、11月23日は十夢記念日で、お預かりして…
本日は縞子記念日。 早いもので縞子嬢がうちに来て5年。推…
まだ昼間は半袖で、秋は来るんだろうかと思いますが、気がつ…
いきなり暖かくなり、外では桜が咲いております。 光熱費高…
お世話係、2月に入ってから家族の入院があり、猛烈にばたば…
松の内も終わったタイミングでかなりの出遅れですが、明けま…
昨日は姫様の命日でした。 寒い日でしたが、去年のあの日の…
今日は4回目の縞子記念日です。 推定6歳となった縞子嬢。…
10月の初めというか中頃までは半袖着ていたような気がする…
夏が来ると、たろうクンの命日が来て、その後すぐに八宝記念…
今ごろ何言ってんだって話ですが、猫様のいる我が家では、あ…
6月も終わりなので暑くなるのは覚悟していましたが、今年は…
ぼんやりしてるうちに、5月も終わりです。 カレンダー的に…
猫様方は、お世話係がクローゼットを開けると、おやつがもら…
昼はコートが要らないくらいに暖かい日。 近所の梅も、例年…
姫様の思い出はつきないのですが、お世話係が姫様ばかり構っ…
書こう書こうと思いながら、何をどう書けばいいのやらと思っ…
11月も終わりかけ、ですが、25日は縞子記念日でした。 …
猫様に御膳台をお作りしました。(これもだいぶ前の話w) …
ブログはサボっておりましたが、猫様のお世話はサボっており…
また更新サボってました。 最近は有名ブログも更新止まって…
縞子ちゃんの最近のお気に入りは、去年の今頃買ったガリガリ…
記念日はわりとちゃんとしてる方だと思うお世話係ですが、八…
今日は2月22日、猫の日。 いや、それ以前にたまにはブロ…
今年は割と温かい冬だと思うのですが、寒い日もあります。 …
年末が迫ってきました。 寒くなってきたので、お世話係の仕…
寒くなりました。 もう12月だから当たり前ですね。 むし…
縞子ちゃんの記念日、2回目がやってきてしまいました。 里…
ついこの間、夏日だったような気がするのに、いきなり冬が来…
猫というのは、いないなと思っても、意外に簡単に見つかるも…
たろうクンの命日のすぐ後は、八宝記念日がやってきます。 …
毎年、たろうクンの命日は山の日なのですが、今年は山の日が…
今年はやけに長い梅雨が続いていますが、雨の合間に晴れた空…
前にお世話係監視所をつくったのですが、暑くなってきたこと…
昨日、今年も姫様が我が家に来ました記念日を迎えました。 …
このところずっと家にいるせいか、暇だと思われているお世話…
今日はよい天気で、猫様方の昼寝が捗って、三猫団子も見られ…
お世話係、もう1ヶ月以上在宅勤務となっているわけですが。…
週末に不要で不急じゃない用事なんかそもそもないお世話係で…
ふと気づくと、猫トイレがだいぶ古くなったなあと思いまして…
猫に芸を仕込むのは至難の技ですが、縞子ちゃんには芸がある…
成人の日といえば青年の主張コンクールとかいうイベントがか…
年末年始、できる限りの不要品を捨てたお世話係ですが。 ま…
明けましておめでとうございます。 2020年となりました…
12月ですねえ。 1年なんてあっという間に過ぎてしまいま…
11月25日と言えばハイビジョンの日、という変な記念日を…
珍しく姫様と縞子ちゃん、キジ猫お嬢様コンビが仲良く寝てま…
縞子ちゃんはテレビが大好き。 選り好みなく、ニンゲンと同…