昼はコートが要らないくらいに暖かい日。

近所の梅も、例年よりだいぶ遅い気がしますが、見ごろになりました。

でも、寒い寒いと、布団乾燥機の暖に集まって、動こうとしない猫様方。

仕方がないので床暖房をつけたらこの通りです。
普段は腹を見せない八宝くんがご機嫌にひっくり返っております。
春ももう少し。ちょっとだけ待っていてね。
昼はコートが要らないくらいに暖かい日。
近所の梅も、例年よりだいぶ遅い気がしますが、見ごろになりました。
でも、寒い寒いと、布団乾燥機の暖に集まって、動こうとしない猫様方。
仕方がないので床暖房をつけたらこの通りです。
普段は腹を見せない八宝くんがご機嫌にひっくり返っております。
春ももう少し。ちょっとだけ待っていてね。
たろうクンの後にやってきたちょっとビビリのハイテンションボーイです。姫様の下僕として、若い預かり猫のお相手として意外に人気で助かってます。
※八宝くんは、2014年6月に福島県双葉町新山の「貴久」という割烹の近くで保護され、正式譲渡までは「貴」という名前でした。
推定6歳、メス。地域猫出身で、家猫として里親探ししておりましたが、我が家にお迎えすることになりました。