猫は物覚えが悪いと言われますが、パターン化できることは覚えがいい気がします。
例えば、朝のお世話係のばたばた度で、今日は出かけるのか、家にいるのか見分けるとか。
所在無げに、家にいてとアピールする八宝くん。
出かける前にスキンシップを要求されるのを警戒するここのつクン。
ただ不機嫌になる姫様。
ふーん。
勝手に行けば?
三猫三様のお見送り。
お世話係も家にいたいのは山々ですが、サラリーマンは月曜日なんで行ってきます。(≧∇≦)
猫は物覚えが悪いと言われますが、パターン化できることは覚えがいい気がします。
例えば、朝のお世話係のばたばた度で、今日は出かけるのか、家にいるのか見分けるとか。
所在無げに、家にいてとアピールする八宝くん。
出かける前にスキンシップを要求されるのを警戒するここのつクン。
ただ不機嫌になる姫様。
ふーん。
勝手に行けば?
三猫三様のお見送り。
お世話係も家にいたいのは山々ですが、サラリーマンは月曜日なんで行ってきます。(≧∇≦)
2016年5月30日に福島県大熊町で保護されました。
2018年12月、正式譲渡になりました。応援ありがとうございました。
たろうクンの後にやってきたちょっとビビリのハイテンションボーイ。2024年10月10日永眠。
人間であれ猫であれ、誰が来ようが何が起ころうが自分中心に世界を回す「姫様」です。2021年12月26日永眠しました。