昭和から平成の代替わりを経験したお世話係とすれば、こうやって粛々と予定済みのイベントが進んでいくさまは、不思議なものでした。
なので、なにか構えるにもなにを構えていいかわからず。
ミシンを持ち出して裁縫なんぞしておりました。
もちろん、見ての通り、猫様の邪魔をかいくぐりつつw
で、何を作っていたかと言うと、
ニンゲンをダメにするソファ。
のはずですが、我が家では猫様専用でして。
そして、普通のカバーだけだと猫様の爪に不安がありますので、このように、カバーにカバーをしているわけです。
時代がどうのとか、ではなくだいぶヘタれてきたので。
じゃーん。
新作投入です。
材料は、ユニクロのジーパン2本とユニクロのTシャツ2枚と少々、ユニクロのカーディガン1枚。
どんだけユニクロやねん、って感じですが、ユニクロ商品ってはやくヘタれるので、捨てるのに罪悪感があって、リサイクルしたくなるのでした。
そして、この時すでに元号はとうに変わっておりましたw
翌日、縞子ちゃんも警戒心が解けてやってきました。
うん、悪くないわよ?
猫様もハッピーなソファカバーの代替わりができたようで、お世話係も満足な令和初日でした。